Moxa Japan合同会社は、11月28日(火)NextDrive株式会社との共催でウェビナー「電力網と定置用蓄電池システムの安全・安定稼働を実現するソリューション」を開催いたします。
近年、国策の後押しもあり電力の送電、配電、利用のあり方が大きく変化、多様化してきています。より効率的な電力網の構築・管理のため、ネットワーク技術が活用されることで電力網全体の運用の最適化が進んでいます。その一方で、重要インフラである電力網を狙ったサイバー攻撃も増えており、その対策が喫緊の課題となっています。
このウェビナーでは、BESSを含めた電力網の効率的な通信、コントロールとサイバーセキュリティ対策をグローバルで提供するMoxaと、モジュール化されたプラットフォームを通じて様々な電力需要設備、エネルギー設備を統合するエネルギー管理システムを提供するNextDrive株式会社様との共催で、より効率的な電力網の構築・管理、そして運用の最適化を実現するためのソリューションをご紹介します。
Moxaのセッションでは、蓄電池システムの市場傾向と課題、BESSを含めた電力網の効率的な通信、コントロールとサイバーセキュリティ対策を現状の課題と事例を交えながらご紹介いたします。
NextDrive株式会社のセッションでは、ソフトウェアを活用したIoE (Internet of Energy)プラットフォームの仕組み及び活用事例について紹介させて頂きます。IoEはエネルギーデバイスからのデータ取得をサポートするとともに、遠隔で制御することも可能にし、新エネルギーサービスにおけるあらゆるソフトウェア・ハードウェアの課題克服にお役立ていただけます。
この機会に是非ご参加ください。
■対象
以下の皆さまに有益となる情報をお届けするウェビナーです。
- 蓄電池システムの市場動向をに関心がある方
- 蓄電池/PCSシステムの通信ソリューションをお探しの方
- 定置用蓄電池システムを構築されるシステムインテグレータの方
- 定置用蓄電池システム購入予定のエンドユーザー/EPC関連の方
■開催日時・セミナー内容
- 2023 年 11 月 28 日(火)14:00-15:00
▸お申込みはこちらから
皆さまのご参加をお待ちしております!