紹介
自動倉庫(Automated storage and retrieval system、AS/RS)は、保管プロセスの効率を高めるために倉庫で使用されるスマートシステムです。AS/RSは、棚から棚への商品の移動を上下および前後に自動で行うシャトル保管棚という設計を特徴としており、人によるエラーの可能性を排除します。中国のAS/RSメーカーは、ある食品会社が生鮮食品を低温で保管するためのスマート保管倉庫を開発する支援を行いました。アプリケーションには、信頼性の高い無線ネットワークが必要でした。常に移動する機器の中核に、コントロールセンターと多数のシャトルシステム間の通信を可能にする無線デバイスが設置されています。このシャトルシステムでは、多数のデバイスを設置するスペースが限られているため、小型かつ頑丈な設計で、シームレスな操作が確保された無線装置が必要となります。
システム要求
- 氷点下の環境でも通常の動作を維持
- スペースが限られたシャトルシステムに設置できる小型無線デバイス
- シャトルシステムのステータスをリアルタイムで制御および監視できる高速なハンドオーバー
- コントロールセンターとの接続を維持できるシャトルシステムの完全な無線カバレッジ
- シャトルシステムのモーターから生成される電気干渉から無線デバイスを保護する絶縁設計
Moxaソリューション
AS/RSにより、商品の保管と回収が簡単になり、人によるプロセスと比較して生産性が向上します。AS/RSが上手く機能するかどうかを大きく左右するのは、ネットワーク全体に信頼性の高い無線デバイスが導入されているかどうかです。AS/RSのシャトルシステムが最高のパフォーマンスで動作するために、MoxaのAWK-1131A無線デバイスは、小型かつ頑丈なデザイン、シームレスなローミング機能、無線可用性の最大化という3つの利点をもたらします。
頑丈な手のひらサイズのAWK-1131Aは、-40℃にまで温度が下がる可能性のある冷凍冷蔵倉庫などの過酷な産業環境での無線操作を安定させ、設置スペースが限られたシャトルシステムにしっかり収まるよう設計されています。さらに、AWK-1131Aには電源用およびRF用絶縁が組み込まれており、モーターによって生成される電気干渉から無線デバイスを保護します。これら2つの設計上の特徴により、設置スペースが節約され、追加の絶縁アクセサリを設置するコストが不要になります。ローミングパフォーマンスは、無線デバイスにおいて常に重要な機能です。AWK-1131AシリーズにはクライアントベースのTurbo Roamingテクノロジーが採用されており、ミリ秒単位のハンドオーバー時間を提供することでシャトルシステム上のクライアントデバイスがアクセスポイント(AP)に常時接続できるようになり、シャトルシステムが棚の間をスムーズに移動でき、生産性の向上につながります。
最後に、AWK-1131Aは、最大300Mbpsのスループットレートを提供する802.11n規格と、シャトルシステムでの無線の可用性を最大化するMIMOテクノロジーをサポートしています。シャトルシステムの前面と背面にアンテナを取り付けることで、壁面に取り付けられたAPとのシームレスな接続が確保されます。さらに、5GHzチャネルにより、余裕のあるチャネル利用を活用、電波干渉が原因となる予期しないタイムアウトを回避できます。
Moxaを選ぶ理由
- -40℃でも機能するため、冷凍冷蔵倉庫でノンストップに稼働
- 手のひらサイズのデザインで、設置スペースが限られたシャトルシステムに省スペースを実現
- Turbo Roaming技術によりハンドオフ時間がミリ秒レベルになり、シームレスなシャトルシステムの稼働を保証
- 電源ポートに500ボルトの絶縁体、アンテナポートにレベル4のESDを備え、シャトルシステムの電気的干渉に耐久性があり、統合に関する心配も無用
- 最大300Mbpsのスループットレートと2x2 MIMOテクノロジーにより、シャトルシステムのWi-Fiカバレッジを最大化し、コスト削減と将来使い続けられるテクノロジーを実現